Blogスタッフブログ

  • 2015年09月24日(木)

    TOTOミュージアムに行ってきました!

    福岡のリフォーム会社で、株式会社ダイニチの北村と申します。

    みなさん、シルバーウィークはゆっくり過ごせましたでしょうか??

    さて、私の方はというと、嫁さんと一緒に北九州のTOTOミュージアムにいってまいりました。

    TOTOミュージアム | TOTO

    (上のリンクから、ホームページが参照できます)

    先月の8月末にオープンしたばかりで、未来的なデザインの外観がランドマークになっていました。

    f:id:dainitistaff:20150924120826j:plain

    一階はショールーム、二階が博物館のような形式になっており、TOTOという会社のこれまでの変遷と、便器や陶磁器を中心とした歴史的な展示品がずらっと並んでいます。

    その中で異彩を放っていたのは、なんと、座席がトイレになっているバイク!!

    実際公道を走ることも可能なようです。

    バイオ燃料で走るそうです。ということは、燃料は・・・・?!

    f:id:dainitistaff:20150924114235j:plain

    日本で陶器の便器が普及しだしたのは今から100年近く前だそうです。

    f:id:dainitistaff:20150924115221j:plain

    当たり前のように毎日使っているトイレですが、様々な工夫や改良を重ねて、現在の形になっているんですね。

    f:id:dainitistaff:20150924114243j:plain

    温水洗浄便座(ウォシュレット)の歴史は40年近く。アメリカ発祥ですがTOTOが日本で初めて国産化に踏み切っています。

    現在、温水洗浄便座の普及率は80パーセント近くといわれています。

    f:id:dainitistaff:20150924114252j:plain

    建築にそこまで興味のない方でも、十分に楽しめる空間になっているかと思いますので、近くに行かれた際は、是非足を向けられてはいかがでしょうか?

  • 2015年09月19日(土)

    デュオ柏原にてリフォーム相談会!

    福岡のリフォーム会社で、株式会社ダイニチの北村と申します。

    シルバーウィークに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?

    夏も明け、ようやく涼しく過ごしやすい季節になってまいりました。

    と同時に、お住まいのリフォームを検討されるお客様も多くなっております。

    さて、シルバーウィーク明けの25日(金)26日(土)に、

    南区柏原6丁目、デュオ柏原というマンションエリアにて、

    リフォーム相談会を開催させていただきます。

    会場には各メーカーのキッチン、お風呂、洗面台、トイレなどを

    展示して、実際に見て触っていただけるようになっております。

    ご検討中の皆様はもちろん、少しでもご興味のある方は、ぜひ、

    足を運んでいただければと思います!!

  • 2015年09月06日(日)

    春日市の一戸建て全面リフォームのご紹介!

    はじめましてダイニチのウエストウィングGMの川口亮太です。

    今回、スタッフ通信に私が担当した春日市の一戸建て全面リフォームのご紹介をさせていただきます。

    まず、リフォーム前の築40年の姿がこちらです。

    f:id:dainitistaff:20150906112239j:plain

    次に全面リフォーム後の写真がこちらです。

    f:id:dainitistaff:20150906112410j:plain

    新築ではありません。

    リフォームの完成内覧会で来場されたお客様の中で、新築と思われ

    『いくらですか?』と聞かれました。

    担当もここまでの完成度高さに驚きを隠せません!

    また次回に内部をご紹介させていただきます。

Contactリフォームに関することなら
お気軽にご相談ください。

  • ご来店予約

    ご来店いただけると、
    ゆっくりご相談していただけます。
    お気軽にお越しください。

  • お問い合わせ・無料お見積り

    フォームの動機やスケジュール、
    資金計画までトータルにご相談下さい。
    お見積りは無料です。