2015年06月11日(木)
シロアリ注意報!!
福岡のリフォーム会社、ダイニチの北村と申します。
梅雨の気配も近づくこの時期ですが、じめじめとした湿気以外にも、お住まいにとって気をつけなければならないものがあります。
それは、シロアリ。
春の暖かさが感じられるようになる4月から5月が、シロアリの発生が最も多い時期です。お部屋に異変を感じ取ったOBのお客様から連絡をもらい、確認に伺ったところ
写真のような状況でした。
すぐにイエシロアリと判明しましたので、早速駆除の作業の準備と手配を進めているところです。
こんなときはシロアリがいるのかも?と疑われるような状況です。
□柱などを叩くと、「コンコン」と空洞音がする。
□歩くと床がブカブカする。
□敷居、柱が黒く腐ってきた。
□棟や屋根が波打ったり、傾いている。
□床下の基礎、束石や天井裏などに泥上のシロアリの通り道(蟻道)がある。
□春先になって、羽アリを見かけた。
□家の近くでシロアリ被害が発生している。または駆除をした。
福岡で発見されるシロアリには大きく分けて、イエシロアリとヤマトシロアリがいます。どちらのシロアリかを確認せずに、むやみに殺虫剤などを撒いてしまうと、かえって被害を大きくすることにもなりかねません。
どうぞ専門家や、われわれスタッフにご相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
-
2025年05月20日(火)
🌺【社員研修旅行 in HAWAII】自然の中で深めた、信頼と気づきの時間✈️🌈
-
2025年05月12日(月)
🏡【見学随時受付中】暮らしを一新✨中古マンション・フルリノベーション
-
2025年01月06日(月)
🎍✨新年あけましておめでとうございます✨🎍
-
2024年09月10日(火)
リフォーム相談会のお知らせ🏠
-
2024年08月30日(金)
👨🏫『 九州タカラパートナー会』 全体総会に参加しました🖋