遅ればせながら、ホワイトデー!(レシピあり)
福岡のリフォーム会社で、株式会社のダイニチの北村と申します。
さて、3月14日はホワイトデーでした。
男性陣としては、頭と懐具合を悩ませるイベントの一つですね・・・笑
私もお返しをどうしたものか・・・と思い悩みながら、辿り着いた結論は
「いっそのこと作ってしまえ!」でした。
スマホ普及の便利な世の中。
いまや〇ックパッドで検索するだけで、レシピがすぐ見つかるのです・・・
スフレチーズケーキに挑戦です。
こちらがクッ〇パッドの完成イメージです。こんなに綺麗には作れませんでしたが。
材料は18cmホールめやすで
卵2個、砂糖40g、クリームチーズ100g、薄力粉40g、ベイクパウダー5g、牛乳40ccです。
卵白からメレンゲはハンドミキサーであっという間にできたのですが、
卵黄とクリームチーズ、砂糖、牛乳をダマにならないようにしっかりかき混ぜるのに
時間がかかりました。
男性の皆さん、お菓子作りは基本的に想像以上に簡単です!
ただ、ひたすら、混ぜるのみです。根気よく、混ぜるのみです。
あとは目分量ではなく、しっかり計量していけば間違いありません!
あとは薄力粉とベイクパウダーを振るいにかけながら何回かに分けて混ぜていきます。
そこにツノが経つ程度のメレンゲを三分の一、しっかり混ぜたあと、残りを
さっくり混ぜ込みます。
あとは型枠に流し込んで、予熱済みのオーブンで180℃の温度で焼いていきます。
今回は家にあったドーナツ状の型枠に流し込みました。
焼け上がるにつれ、膨らんできました・・・
焼け上がった生地に少し水で薄めたジャムを塗りこんでいきます。
味付けと、ちょっとしっとりした感じがでます。
できあがり!所要時間は焼き上げ含めて1時間足らずでした。
今回はベリーと、アップルシナモンの二種類で作ってみました。
実食タイム。
嫁さんも喜んでくれていたようです。。。
もちろん、後片付けもお忘れなく!
意外と簡単、ちょっと手をかけるだけです。
喜んでもらえますし、材料代も1,000円もかかりません(笑)ので、
懐にも優しいホワイトデーのお返し。
男性の皆様、来年は是非、挑戦されてみてはいかがでしょうか???
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の投稿
-
2025年01月06日(月)
🎍✨新年あけましておめでとうございます✨🎍
-
2024年09月10日(火)
リフォーム相談会のお知らせ🏠
-
2024年08月30日(金)
👨🏫『 九州タカラパートナー会』 全体総会に参加しました🖋
-
2024年05月11日(土)
GWはどちらへ?2
-
2024年05月07日(火)
GWはどちらへ?